不登校・母子登校・家庭内の悩みを「家庭教育コンサルティング」と「訪問カウンセリング」で支援します。子どもの非認知能力を育て、家庭の自立をサポートする団体「みちびき」です。
みちびき|不登校・母子登校・家庭教育支援の伴走型サポート
  • 問い合わせフォーム
  • 問い合わせフォーム

登校拒否

家庭教育の学び

春休み明けに子どもが学校に行きたがらない?登校渋りの原因と親ができること

春休み明けは、新学期が始まる時期であり、多くの子どもたちにとって環境の変化が生じます。​この変化に適応する中で、登校を渋...
2025.03.27
家庭教育の学び
復学支援事例

不登校の小学生が再登校できた実例 – 親子で乗り越えた不安と喜びの軌跡

学校に行けなくなったお子さんの姿に戸惑い、不安に感じている親御さんも多いのではないでしょうか。 この記事では、実際のケー...
2024.11.19
復学支援事例

検索

みちびき

家庭教育支援センターペアレンツキャンプに従事
2024年 独立
支援者歴15年の佐藤博と支援者歴9年の鈴木博美が
不登校や母子登校、親子関係などに悩むご家庭に支援を行います。
親御さん向けのセミナーや講演会も行っています。

みちびきをフォローする

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
みちびき|不登校・母子登校・家庭教育支援の伴走型サポート
  • 問い合わせフォーム
© 2024 みちびき|不登校・母子登校・家庭教育支援の伴走型サポート.
  • 問い合わせフォーム